SSブログ

■計画停電 [ひとりごと]

2011.3.19
計画停電に関して思うこと

DSC03594.jpg

このたびの地震により、被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。

震災から1週間が経過しましたが、
東京でもまだまだ余震や交通機関の乱れなど不安定な状況が続いていますね。

地震から3日目の3月13日の夜、
明日から計画停電を実施するというニュース番組の中で、
解説の男性が「23区では荒川区だけが停電の対象になっている」と口にし、
キャスターが「混乱するから・・・」と制止する場面がありました。
驚きましたねぇ。あれを聞いて皆さんはどう思いました?
俺個人としては、こんな時ですし喜んで協力したいと思いましたが、
正直、「どうして荒川区だけ?」という疑問はありました。

実際は、荒川区の中でも停電エリアは町屋地区の大半と東尾久のほんの一部のみ。
荒川区以外にも、世田谷、目黒、足立、板橋、練馬、杉並(今は対象外)等も停電対象。
どちらかというと荒川区の停電エリアは小さい方です。
ただ、東京電力からマスコミに送られたFAXには何故か荒川区だけが記載されていたようです。

荒川区の停電エリアは第5グループ。実際に何度か停電が行われています。
電力が不足している現状で、停電が発生すること自体は仕方ないことです。
大変な震災や原発事故が起きたのだし、誰もが協力したい気持ちは持っているでしょう。
しかし、最初から停電対象にならない区やその後に対象から外れる区が出てくる一方で、
毎日、停電の可能性に不安を抱き、事故や火事に気をつけながら暮らす住民もいる。
電気が使えなくなることへの準備、負担、ストレスもあるでしょう。

すべての地域で順番に停電して、みんなで協力していこうというのならわかります。
しかし同じ23区内、そして同じ区内でも格差が出ていることに全く問題が無いとは言えません。
停電エリアの住民が不公平感を抱くのも当然でしょう。
対象外となった方は、それくらい我慢しろと思うかもしれませんが・・・
当事者じゃないとわからないでしょうね。

実は、俺の自宅は荒川区内ですが停電の対象外でした。
毎日、スーパーやコンビニも電気をつけて営業していますし、
近所の個人工場は夜遅くまで機械を動かしています。
しかし、両親が住む町屋の実家は数時間続く停電が数回あり、
その時間はろうそく灯して毛布にくるまっていると言います。
信号も消えているし、お店も機能していないと・・・
停電じゃなくても電気の使い方に気をつけているそうです。
う~ん。同じ荒川区内だけでもこの温度差。
おそらく停電エリアの住民の方が、節電に気を使っていると思います。

計画停電は4月下旬まで続き、夏も実施する予定があるとのこと。
もし、グループ編成がこのまま変わらないのであれば、
一部の地域だけに影響が出続けることになり、その影響の差も広がり続けます。
店舗、会社、工場等は経済的負担も大きいでしょう。
このエリアには店だけじゃなく学校も病院もあるのに。
それに、今後も何かあったら、真っ先に停電させられるエリアなのだとしたら、
荒川区って安心して住めない街なのでは?と思っちゃう人もいると思います。
実際に停電が理由で入居がキャンセルになった不動産物件もあるようですし・・・

何度も停電が実施されている町屋地区の住民は、
23区内でも配電の優先順位が下にされている理由や、
今後、エリアやグループは変更されないのか、
いつまでこのような状態が続くのかという説明が欲しいのではないでしょうか。

しかし今になっても荒川区のHPには停電エリアの住民が納得するような説明はありません。
なんとなく東京電力を擁護して弁明しているようにも見えるのです。
計画停電で23区外にある変電所のひとつを止めることになって、
その変電所から荒川区の一部にも配電しているので・・・という理由ですが、
では何故、その変電所が選ばれたのかについては言及ナシです。

区は他区との差が出ていることや区内でも地域差が生まれていること、
一部のエリアだけが負担を強いられ続ける現実はきちんと理解しているのでしょうか。
荒川区としては停電には協力するが、他区も含めて停電エリアを順番に変えるべきではないかと、
きちんと東京電力に訴えかけて、区民に情報を伝えるべきだと思います。
そして、最初、荒川区だけが対象と発表されることになった経緯と理由も追求するべきですね。

しかし、荒川区に問い合わせても、
個別の回答はしないという定型の回答文が返ってくるだけのようです。
どうやら区として東京電力へ働きかけをする気はゼロのようで本当に残念です。

23区のほとんどを停電させないのは、
首都機能を停止させないように云々と言っている人もいます。
しかし、千代田区等の本当の都心区ならまだしも、
正直言ってそんな理由は全く当てはまらない区もありますよね。
(気分を悪くされる方がいたらごめんなさい・・・)

荒川区を対象から外せというのではなく、他の区もエリアにしてはいかがかと。
そして、23区内の停電対象エリアを増やすことによって、
東京以外の県も含め、エリア内でも停電が発生しない週を順番に設けたり、
みんなが納得して協力しやすい環境を作る工夫はできるのに。

それに17日の夕方にはエリア関係なく大規模停電の恐れまで出てきました。
そんなことになったら、それこそ首都機能どころじゃなくなると思います。

とにかく、停電エリアの方は毎日停電を気にしないといけません。
ろうそく等を使う際は火の取り扱いに注意してください。
荒川区の話ではないですが、停電中のろうそくで火事になり亡くなった方もいるようです。
信号等が消えている場合は事故にも気をつけてくださいね。
そして、停電対象外の方も、普段から節電を心がけていきましょう!!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

匿名

町屋地区に住んでます。言いたい事を全部書いてありました。計画停電なら、それらしく一部だけじゃなく、全体でしてほしいです。 一週間だけで次は違う地域になるのだと思ってました。 この状況がずっと続くとなるとしんどいです。せめて一日一回の停電にしてほしいです。 これくらいのことで、文句を言うのはおかしいのかもしれませんが、納得がいきません。私だけでしょうか?言っている自分が恥ずかしいようになってきます。
by 匿名 (2011-03-22 12:03) 

Criff

匿名さん、コメントありがとうございます。
このような不公平なやり方で行う計画停電に不満を持つのは当然のことだと思います。
東京電力に問い合わせても計画停電の文句については徹底無視の構えを取ってるようなので、荒川区と東京都に訴えて働きかけを行っていただくことも必要かもしれませんね。

by Criff (2011-03-25 15:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

■満光寺の縁日■義援金募金 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。