SSブログ

■計画停電その3 [ひとりごと]

2011.4.3
計画停電に関して思うこと その3


ここ数日、計画停電は実施されていないですね。
気温が高くなり、電力需要が低いことが要因のようです。
引き続き、みんなで節電をしていきましょう!!

停電が実施されるかどうかは、
東京電力のHPで情報を探すより、荒川区のHPを見たほうが早いと思います。
かなり詳しく情報が載ってますし、随時更新されています。

さて、誰もがおかしいと思える計画停電の方法ですが、
荒川区HP内には区長が東京電力へ要請をした際の記事があり、
その後の進捗も記載されてます。
ただ正直言って失望する内容でがっかりです。

東京電力からの回答は、
 ・広く公平な負担をしていく新たなスキームを検討している。
 ・計画停電対象地域を限定してきた理由は、鉄道への影響を考慮した結果である。
ということです。はあ?って感じですよねぇ。

鉄道?
それなら23区内には鉄道に全く影響しない地域なんてまだまだたくさんあるんですが・・・
鉄道空白地帯も最初から停電エリア外だったり、どんどん縮小されてたりしますから、
はっきり言って荒川区と足立区が狙い撃ちされた理由には全くなってません。
ただ、もどかしいことに荒川区としてはこの回答でなんとなく納得してしまってる感じです。
理由の追及はないまま、明らかにトーンダウンしてますので、
これ以上、区に期待するのは無理そうです。
「他の23区も公平に停電エリアにして、荒川区を含めた現在の停電エリアの負担を早急に軽くしろ」
・・・くらいの勢いは欲しかったですね。
まあ、写真を見ても台本のような書類を読み合わせるだけの形式的な感じがしますし、
要請したこと自体が停電地域住民へのパフォーマンスだったんでしょう。

まあ、それもこれも東京電力が一番悪いんですけどね。
計画停電を行うこと自体は仕方ないです。電力が足りないならみんな喜んで協力します。
ただ、そのやり方が無計画で不公平な方法ですし、
それに対して未だにきちんとした説明もしないし、改善もしないんですから。。。

東尾久に東京電力の社宅や寮がありますが、先日近くを通ったら、
門の看板が 「東京電力尾久社宅」 から 「尾久社宅」 だけの看板に変わっていました。
尾久社宅.jpg

寮の方も・・・
新尾久寮.jpg

このように、あちこちの社宅や保養所等の施設で
「東京電力」の文字を消しているようです。
何かやましいことをしていると自覚してるんでしょうか。
地元の人はみんな東電の施設だってわかってるし、地図にも載ってます。
隠しちゃったら、かえって責任逃れの印象がして逆効果のような気がしますが・・・・
しかし、やるべきことはやらないクセに、こういうことは迅速に対応するんですねぇ。
企業姿勢としてもちょっとどうかと思います。

東京電力は「いたずら等から社員の安全を守るため」と釈明をしているそうですが、
その前に国民の安全や不安な気持ちはどう思ってるんですかね?
一部地域のみが強制的に負担を強いられ続ける無計画で理不尽な停電のために、
お店や工場が稼働できず、生活が圧迫している人々の事はどう思ってるんですかね?
きちんとした対応をしていれば、堂々とできるのでは?本当におかしな話です。

ついでに東尾久にはもうひとつ社宅があります。
社宅.jpg
見た目は完全にマンションみたいな感じですが、
きっととんでもなく安く借りられるんだろうな(-.-)
もちろんこれらの社宅や寮がある場所は計画停電の対象外w

原発事故も自然災害が原因だからある意味仕方ないし、電力が不足するなら停電が発生するのも仕方ない。
ただね、それに対する初動とその後の対応がマズいから、みんなの不満が募るワケでして・・・
社長も「めまいがする」とか言って病院に隠れてしまいましたが(計画入院とも言われてます)、
各施設で「東京電力」の名前を消して隠すようなマネをするより、
原発事故に対する対応や発表、そして計画停電のやり方に関して、
みんなが安心、納得できる方法を追求し、それを説明するほうが先だろうって言いたいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。