SSブログ

■荒川区の節電対策 [その他]

2011.6.25
荒川区の節電対策


さあ、節電の夏がやってきます。
計画停電の不安を経験した私たち荒川区民は、
節電に対する意識も高いですよね・・・・

震災直後の計画停電では、
23区内で荒川区・足立区が最後まで停電対象として残りましたが、
この夏は、計画停電を行う場合でも東京23区は全域で対象外。
しかしそれなら、前回も荒川区・足立区を停電対象外にすることはできたはず。
結局3月の時は、東京電力が荒川・足立をあえて停電させていたってことですよね。。。
う~む。

ただ、今回は荒川区も対象外になりましたが、
それはそれでやっぱり市部や他県に対して申し訳ない感じがします。
やっぱり不公平な停電は絶対にすべきでないですね。


さて、荒川区も節電への取り組みを行っています。
いろいろ対策をしているなぁ~と感じたので紹介します。

①【街なか避暑地】
図書館やひろば館を「避暑地」として区民に過ごしてもらい、
家庭の消費電力を下げるというものです。
「避暑地」では区民が参加しやすいようなイベント等も行っています。
ただ、このイベントが中高年向けなのが惜しい。もともとあまりエアコン使わない層だし。
もっと若年層にも来てもらうような仕掛けを用意すればいいのに!と思います。
でも、いいアイディアですよね。
しかし、大々的にやってしまうと、荒川図書館や南千住図書館あたりでは、
あまり受け入れたくない方々が大挙して来てしまう可能性もありますが・・・
→詳しくはこちら

②【あら坊の電力供給量信号】
荒川区のキャラクター「あら坊」が、
電力不足の状況を青・黄・赤の信号でお知らせするもの。
メルマガや安全安心パトロールカーで実施するというものですが・・・
パトロールカーでどうやって実施するんだろう。
あの軽のパトカーに「あら坊」乗っけるのかなぁ。
それならすごく見たい気がする・・・
→詳しくはこちら

③【メールでの節電呼びかけ】
ニュースにもなっていましたが、
電力の供給量・消費量・具体的な節電方法等を、携帯メールで呼びかけるものです。
科学技術振興機構という機関が自治体に呼び掛びかけて試験運用を行ったもので、
荒川区を含めた4つの自治体が実験として協力をしたようです。
実験結果では大きな節電効果が得られたようで、来月から本格実施するみたいです。
これも面白い試み。本格実施になったらぜひ登録したいです。
→詳しくはこちら


世間では節電が大きな流れになっていますね。
自宅でも、エアコンは使わないようにしています。
暑くて眠れない時は、保冷剤をタオルでくるんで枕に・・・
これだけで、ずいぶんと涼しくなります。ぜひお試しを。

一説によると、原子力発電に未練がある東京電力が、
原発の重要性を認識させるために、やる必要のない計画停電を実施するという話もあります。
しかし、逆に原発なんて無くても大丈夫なことを証明するためにも、
皆さんで節電を心がけていきましょう!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。